max用VirtualBoxにkail linuxを導入

対象ユーザー

  • macユーザー
  • maxにVirtualBoxを導入ずみ

何が書かれている?

  • max用VirtualBoxにkail linuxを導入する方法
  • kaliの起動方法
  • kaliが起動できない場合の対応方法(インポート部分参照)

まだ、macにVirtual Boxを入れたない方はこちら

MacにVirtualBoxをインストールする方法【2021年版】

kaliのovaファイルをダウンロード

以下のURLからkaliのovaファイルをダウンロードします。

https://www.kali.org/get-kali/#kali-virtual-machines

Virtual Boxの64bitをダウンロードしてください。
かなり容量があるので、暇な時にしましょう。私の場合は、約40分かかりました。

MEMO

ovaファイルとは?
オープン仮想化フォーマットの略称です。仮想機械(今回で言えば、virtual box)のイメージフォーマット形式になります。

Virtual Boxにkaliをインポートする

kaliのovaファイルがダウンロードできたら、virtual boxにインポートします!

[1] インポートを選択

[2] ovaファイルを選択

ソースは、ローカルファイルシステムを指定します。
* Oracle Cloud Infrastructureは、オラクルのクラウドサービスから直接ovaファイルを指定します。
今回は説明の対象外とします。

ファイルに、今回ダウンロードしたkaliのovaファイルを選択します。
選択できたら、「続き」をタップします。

[3] 仮想アプライアンスの設定を行う

名前は、デフォルトのままでも好きな名前つけてもOKです。今回は「test」としてます。

DVDとサウンドカードのチェックを外してください。

なぜチェクを外す?

環境にもよりますが、私のMacの場合DVDが付属していないため、チェックをつけたままだとkaliの起動時にエラーが発生しました。環境にもよると思います。
(何故か、サウンドカードもダメでした。。。)

2021/8/9 追記:DVDではなく、サウンドカードの方がダメだったようです。試しにサウンドカードのOFF、DVDをONにすると起動できること確認できましたm(_ _)m

皆さんの環境に合わせて調整してください。

「インポート」をタップすると、以下のような規約同意画面が出ますので「同意」してください。

インポートが開始されます。

インポートが完了すると以下のようになります。

皆さんの環境と異なる点

まず、一番上「kali-Linux~」の部分は私が自分で作成した部分ですので皆さんの環境とは異なると思います。

1つ出来ていたらOKです。

ログフォルダの場所ですが、私自身が設定変えているので場所が異なるかもしれません。

kaliの起動

お待たせしました!

右上の起動の部分をタップすると、kaliが起動します!

起動すると、以下のような画面になります。

上の「Kali GNU/Linux」を選択してください。

予期せぬエラーで立ち上がらない??

「Virtual Boxにkaliをインポートする」の
[3] 仮想アプライアンスの設定を行う
を参考にしてみてください。

DVDのチェックや、サウンドカードのチェックがついてないか確認してみてください。

エラーになったkaliは削除しましょうorz

無事起動すると下記のような画面になります。

初期ユーザー/パスワードは、

kali

kali

です!

まとめ

お疲れ様でした。

DVDのチェックを外すことに気づかずに1時間ほど「macでkaliは起動できないのかーーorz」と悩んでいました。

同じような悩んでいる人の助けになれれば幸いです。

では、、、、kaliライフを楽しんでください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です