
会社からの支援でDMM英会話をさせてもらってます!
半年で、出席率50%超えで全額支給!
素晴らしいーー
けど、達成率は低いらしい。
私はなんとか50%キープで頑張ってます。
DMM英会話を続けて効果があるか?
しないよりマシ、、、程度です。
思ったより効果は薄く感じました。
・外国人と話をする度胸がついた
・外国人がよく使うフレーズを知ることができる
・特におかしな発音については注意してくれる
くらい、、かな。。。
基礎力ない状態で、とりあえず外国人と話せば話せるようになる、、、なんて幻想だったと思い知らされました。
DMM英会話をして痛感したこと
やってみて感じたことですが、圧倒的に英語に接することが少なすぎたと痛感しました。
文章にすれば分かるけど、早く読まれるとついてけない。
中学レベルの英文であっても。。。
DMM英会話だけでは圧倒的に時間が足りず、英文やリスニングは並行してやらないと全く太刀打ちできなかったです。。
リスニング、リーディングもですが
スピーキングもダメダメでしたね。。。
言いたいことはあるのに、うまく伝えられない。Google翻訳を使ってもリアルでやりとりするには時間がかかって焦って変な英語できるし。。。
リスニングは、だんだん耳が慣れてきて言いたいことはなんとなくわかるようになってくるけど、
それに関して返せないから、講師からの一方的な英語だけつづく感じに。。
これは悔しかったですね。。。
今後どうするか?
半年近く続けましたが、自分の力量のなさを痛感しました。
一旦、DMM英会話は止めて半年後に再度チャレンジ予定です。
それまでは、
これをベースに頑張ろうと思ってます!
まずは、簡単な英語でスピーキング力を上げつつ
英語でドラマなどをみて、リスニング力も上げていこうかなと。。。
なんでもそうですが、基礎力大事。